
セット内容
クマのコマ 2個・ 両面ボード 1枚(4分割)・ チップ 60枚・ サイコロ 1個・ 説明書 2枚(日本語/英語)
ポーラとコディの二匹のクマが登場する二人用のゲームです。
じっくりと戦略をたてながら遊ぶ「氷ボード」とすごろく感覚で楽しめる「森ボード」の2種類のボードで、2通りのゲームが楽しめます
ボードゲームに不慣れな方から上級者まで年齢や性別を問わず、幅広く楽しく遊べるのが最大の特徴です。
2023年12月9日・10日に開催するゲームマーケットにて発売します!
発売を記念して事前予約いただくと2つの特典が手にはいる✨
ゲームマーケットに参加できない方も、キャンペーン期間中は特典つきでお求めいただけます!
じっくりと戦略をたてながら遊ぶ「氷ボード」とすごろく感覚で楽しめる「森ボード」の2種類のボードで、2通りのゲームが楽しめます
ボードゲームに不慣れな方から上級者まで年齢や性別を問わず、幅広く楽しく遊べるのが最大の特徴です。
2023年12月9日・10日に開催するゲームマーケットにて発売します!
発売を記念して事前予約いただくと2つの特典が手にはいる✨
ゲームマーケットに参加できない方も、キャンペーン期間中は特典つきでお求めいただけます!

ゲームの遊び方
かわいいクマが遊ぶ2種類のゲーム
ポーラとコディ

● キャラクター紹介
・ポーラ(白クマ、暑いところが苦手。おっとりしていて物事をしっかりと考えるタイプ)
・コディ(コディアックベア、陽気な森の人気者。楽しいことと美味しいものが大好き)
じっくり戦略を練りながら楽しむ
氷ボード

ひとつめの目標は、自分のエリアから相手エリアへ到達すること。
もうひとつの目標はたくさんの得点を獲得することです。
プレイヤーは自分が設置したチップの上を進むことができます。
相手進路の邪魔をしたり戦略を練りながらそれぞれの目標を達成しましょう。
すごろく感覚で楽しくゴールを目指す
森ボード

プレイヤーはサイコロの出た目で進みますが、相手チップがある場所は通り抜けできません。
自分のチップを使って相手の進路をブロックしたり、逆にブロックされたり、思いがけなく相手の駒の位置と入れ替わったりしながら楽しくゴールをめざしましょう。
セット内容

クマのコマ 2個
両面ボード 1枚(4分割)
チップ 60枚
サイコロ 1個
説明書 2枚(日本語/英語)
プレイ概要
プレイ時間:15分~20分程度
対象年齢:7歳以上
Product history
game designer message
私のゲームづくりはまず登場するキャラクターを考えることから始まります。
ノートに鉛筆で描いていくというアナログなやり方です。
今回の「ポーラとコディ」はプレゼントの茶色のクマさんをモチーフに考えたキャラクターで、ポーラはホッキョクグマ(polar bear)、コディはコディアックヒグマ(kodiak brown bear)からもじった名前をつけています。
アートワークは危険動物とはほど遠い、ほんわりとしたのどかなイメージのものにしました。
またこのときから自然をモチーフにしているけど「箱とサイコロの色は赤」と決めていました。
ゲームの内容もどなたでも遊べるように、言語依存のないもの、昔から親しまれているオセロや将棋(チェス)、すごろくなどをベースに組み合わせ、戦略をたてつつも、対戦する相手との差が開きすぎることのないよう「運の要素」も入れています。
また両面ボードで難易度の強弱もつけました。
2人で考えながら対戦するもの。 2人で楽しく会話しながら楽しめるもの。
このゲームを手にとってくださった方がどんな2人なのか想像しながら考えたゲームです。
game lab nicotaのメンバーがたくさんの時間をかけて、作り上げました。
制作についてアイデア、アドバイスをくださった方々にも感謝しています。
たくさんの方が2人仲良く遊んでいただけますように。
あらこ